|  | 羽子板の値段の違い 羽子板の使用している生地によって随分価格が違います。
 ① 使用してる生地
 ②  面相(顔の書き方のレベル)
 ③ 小物(かんざしなどの材料)
 一番大きく左右している順番に書きました。
 一つ づつ 比べると徐々にわかりますよ。
 羽子板はコンパクトから大きいものまで各種類在庫しています。
 | 
              
                |  | 
 正絹帯地羽子板15号
 ・生地 西陣
 正絹帯地(最高級)
 ・面相
 手描き面相
 ・カンザシ
 つげかんざし
 メノウ(赤い玉)
 ・扇子 組みひも
 ・羽子板総桐極上板
 ・バック生地
 ・その他
 羽子板のみ価格
 【特別価格 60,000円】
 消費税込です。
 | 
              
                |  | 
 正絹鹿の子絞り羽子板15号
 ・生地 西陣
 正絹 かのこしぼり
 ・面相
 手描き面相
 ・カンザシ
 つげかんざし
 メノウ(赤い玉)
 ・扇子 組みひも
 ・羽子板総桐極上板
 ・バック生地
 ・その他
 羽子板のみ価格
 【特別価格 39,000円】
 消費税込です。
 | 
              
                |  | 総刺繍羽子板15号
 ・生地 刺繍
 ・面相
 手描き面相
 ・カンザシ
 つげかんざし
 メノウ(赤い玉)
 ・扇子 組みひも
 ・羽子板総桐
 ・バック生地
 ・その他
 羽子板のみ価格
 【特別価格 38,000円】
 消費税込です。
 | 
              
                |  | 
 本金羽子板15号
 ・生地 西陣本金
 ・面相
 手描き面相
 ・カンザシ
 つげかんざし
 メノウ(赤い玉)
 ・扇子 組みひも
 ・羽子板総桐
 ・バック生地
 ・その他
 羽子板のみ価格
 【特別価格 30,000円】
 消費税込です。
 | 
              
                |  | 
 金襴羽子板15号
 ・生地 金襴
 ・面相
 手描き面相
 ・カンザシ
 ・鼓
 ・羽子板総桐
 ・バック生地
 ・その他
 羽子板のみ価格
 【特別価格 25,000円】
 消費税込です。
 
 | 
              
                | 上記羽子板に、ケースをどれにするかで価格が決まります。 この金額は、割引後の消費税込になってます。
 <例>・本正絹帯地羽子板60,000円+本黒檀ケース90,000円=150,000円
 ・本黒檀  (面取ガラス) 15号ケース 特別価格 90,000円
 ・黒檀塗  (面取ガラス) 15号ケース 特別価格 45,000円
 ・極上黒塗 (面取ガラス) 15号ケース 特別価格 40,000円
 ・黒 塗   ( 並 ガラス ) 15号ケース 特別価格 15,000円
 井上オリジナル別誂羽子板、ケースです。なので中身がとても良いです。
 羽子板もケースも良い物が欲しいお客様。羽子板は良い物でケースは
 そこそこでいいお客様、お客様の好みに合わせてセットできますよ。
 掲載の羽子板、ケースはほんの一部なのでご来店、ご注文
 いただけれは、きっと満足できると確信しています。
 
 | 
              
                |  |  | 
              
                |  | 
              
                |  | 羽子板ケースの値段の違い 同じ羽子板でも随分価格が違います。
 コンパクトでも大きくても日本の伝統技術が息づいてます。
 豪華に飾って簡単にしまえる固定式羽子板他の説明
 羽子板ケースは、コンパクトのものから大きいサイズまで各種類在庫しています。
 | 
              
                |  |  これが井上オリジナル帯地羽子板です。
 ・カンザシ 木製本つげ
 ・メンウカンザシ(赤い玉)
 ・美しい心暖かまる手描き面相
 ・京都 正絹帯地
 羽子板のみ 特別価格43,800円
 
  |  別誂本正絹帯地羽子板
 べつあつらえほんしょうけんおびじはごいた
 
 羽子板11号の説明
 ・生地 本正絹帯地
 小ぶりで帯の羽子板を作るのは、大変なのですが、京都の帯屋さんから生地を買ってきて、羽子板屋さんに作っていただいてます。ですから羽子板にあった豪華で美しい柄の羽子板になっています。帯もランクがたくさんあるのですが、この様にして高価な生地で作っいます。羽子板屋さんにいい生地が入った場合は、その生地を使っていただいてます。
 ・カンザシ
 メノウ石、つげのカンザシ・面相
 手描きの心温まる、ほっこりとした顔。
 | 
              
                |  |  
 並ガラスケースの場合
 【板43,800 + ケース11,200 =
 特別価格55,000円】
 
 | 並ケース11号
 ・並ガラス
 ・黒塗り
 
 付属品のマリ、羽根は
 お客さんの好みでアレンジしてから、羽子板をケースに固定を希望のお客様は固定します。
 
 コンパクトでも日本の伝統技術が息づいてます。豪華に飾って簡単にしまえる井上別誂固定式羽子板 綺麗で良い思い出になりますよ。参考 小さい羽子板は、固定式が便利です。
 | 
              
                |  |  
 井上オリジナルケース
 面取ガラスケース
 極上和装黒塗り
 【板43,800 + ケース21,200 =
 特別価格65,000円】
 | 極上和風黒塗ケース10号
 面取ガラス
 当店オリジナルの美しい和塗装でケースが出来上がっています。和塗装が面倒なのとコストがかかるので、和塗装メーカーが少なくなってきてますが、あえていい塗装で作り、価格は安く抑えています。他社では、まねができない点です。とても美しいです。
 付属品のマリ、羽根は、お客さんの好みでアレンジしてから、羽子板をケースに固定を希望のお客様には固定します。
 コンパクトでも日本の伝統技術が息づいてます。豪華に飾って簡単にしまえる井上別誂固定式羽子板 綺麗で良い思い出になりますよ。参考 小さい羽子板は、固定式が便利です。
 | 
              
                |  |  
 井上オリジナルケース
 面取ガラスケース
 本黒檀かぶせ
 【板43,800 + ケース56,200 =
 特別価格100,000円】
 | 本黒檀ケース(かぶせ)10号
 面取ガラス
 当店オリジナルの美しい本黒檀でケースが出来上がっています。製作が面倒なのとコストがかかるので、小ぶり黒檀ケースが少なくなってきてますが、あえていいものを別注で作り、低価格で抑えています。他社では、まねができない点です。
 
 付属品のマリ、羽根は
 お客さんの好みでアレンジしてから、羽子板を固定をします。
 コンパクトでも日本の伝統技術が息づいてます。豪華に飾って簡単にしまえる井上別誂固定式羽子板 綺麗で良い思い出になりますよ。
 | 
              
                |  |  |  | 
              
                |  |  | 
              
                |  |  |  | 
              
                | 遠方のお客様で、ご注文の場合、電話くださいね。在庫確認後すぐ発送させていただきます。 | 
              
                |  |  |  | 
              
                |  |  |  |